
このたび、宮城県木材協同組合と宮城県CLT等普及推進協議会では、非木造建築の可能性を広げるべく、下記のとおり講演会を開催いたします。
今回の講演会では、県内で調達できる一般流通材(CLTやLVLも含む)を活用した「中規模木造ビル建築」の実現可能性について専門的視点で解説していただきます。
中規模木造ビル建築は地方建築経済にとって新たなビジネスモデルになるとともに、設計者や施工者にとっても新たな市場開拓の契機ともなります。
一方、一般流通材を活用した非住宅建築は、木材業界全体の活性化にも貢献します。
設計・施工に携わる方々、木材の加工・流通に関わる事業者の皆様をはじめ、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■「木のプロ育成」講演会【第1弾】
日 時:2025年8月20日(水)13:30~16:00(受付開始13:00~)
会 場:ホテル白萩2F「錦」
参加費:無料/事前申込みが必要です。
≪講演者≫
第1部:㈱まち・ひと・しごと研究所 伊藤 明子 代表取締役(元消費庁長官)
第2部:林野庁木材産業課木材製品室 川原 聡 室長
《お申込方法》
お申込みは、以下チラシ掲載の二次元コード、FAX、または申込フォームよりご入力いただけます。
また、宮城県木材協同組合のホームページ内「お知らせ」欄からもお申込み可能です。
○案内チラシ
○申込フォーム: https://forms.office.com/r/ecUc4aq37c
○宮城県木材協同組合HP:URL:http://www.miyagi-wood.jp/
※申込締切:2025年8月15日(金)