
このたび、宮城県木材協同組合と宮城県CLT等普及推進協議会では、非住宅木造建築の可能性を広げる取り組みの一環として、「木のプロ育成」講演会[第3弾]を下記のとおり開催いたします。
今回の講演会[第3弾]では、中層木造建築物(よんもく)の実現に向けて設計手法や課題について、専門家より詳しくご解説いただきます。
詳細につきましては、【チラシ】をご覧ください。
■「木のプロ育成」講演会 [第3弾]
日 時:2025年11月13日(木)13:30~16:00(受付開始13:00~)
会 場:ホテル白萩3F「萩」
参加費:無料(事前申込みが必要です)
≪講演内容≫
演題①:「中層木造建築物の実現に向けて」
講 師:東京大学 生産技術研究所 腰原 幹雄 教授
演題②:「4階建て木造建築物の実践と課題の振り返りと補足」
講 師:北海道大学大学院 工学研究院 建築都市部門 空間デザイン分野 平野 陽子 教授
■お申込み方法
・別添チラシのQRコードもしくはFAXから
・申込フォーム:htts://form.office/r/8S5hwMuEBZ
・宮城県木材協同組合HP:http://www.miyagi-wood.jp
※申込締切:2025年11月10日(月)